紫外線が気になる季節に肌を白く育てる!美白ケア - 広島・愛媛でエステならルネティルタ|ダイエット フェイシャル リラク 脱毛
  • TOPページ
  • 紫外線が気になる季節に肌を白く育てる!美白ケア

News お知らせ

紫外線が気になる季節に肌を白く育てる!美白ケア

2025.03.20


ここ最近急激に寒い日があったり、急に暖かくなったりと体調だけではなく肌が揺らぎやすいと感じることも多くなってきたのではないでしょうか。
余談ですが1年で1番老化するといわれているのは秋なんです。
5歳も肌が老けるんだとか。。1年後に10歳も、、とか考えていたら恐ろしいですね。
秋口に後悔しないためにも

・肌が乾燥し始めた
・いつの間にかシワができた
・シミが出来やすくなった
・お化粧ノリが悪く毛穴が目立つ


なんていうお悩みがある方は特に必見です。
ズバリ肌を白く育てるコツは『インナーケア』でございます。
日焼け止めを塗って紫外線対策をしていてもお悩みが出てしまうのであれば
・日焼け以外の要因での肌の黄ばみ、くすみをなくす
・メラニンの排出ができるようにする
・紫外線に負けない肌を作っていく


内側から肌が白くなるケアを行って全身美しい肌にしていきましょう!

大敵、活性酸素とは?



活性酸素とは、体内で発生する酸素の一種で、通常はエネルギーを作りだすために利用されるのです。
ですが、活性酸素が過剰に発生すると細胞や組織にダメージを与えて老化やシミ、くすみ
肌のトラブル原因になるのです。

活性酸素を増やす習慣
・紫外線
・ストレス
・喫煙
・不規則な睡眠など生活習慣

これらが活性酸素の過剰発生を引き起こす要因といわれております。

活性酸素が増えると、体は抗酸化物質を使ってこれを中和しようとします。
抗酸化作用が追い付かない場合メラニンの生成が促進され、シミやくすみが目立つようになります。
そのため、活性酸素の影響を減らすことが美白ケアへの近道となります!

活性酸素から守る!抗酸化作用のある食事を摂取



活性酸素を除去するためには、抗酸化作用のある栄養素を豊富に含んだ食材摂ることが効果的です。
これらの栄養素は、体内でのメラニン生成を抑制し、肌の透明感を保つサポートをしてくれます。
ビタミンC
ビタミンCはメラニンの生成を抑え、既存のシミを薄くする働きがあります。
レモン、オレンジ、キウイ、パプリカなどの果物や野菜には特に豊富に含まれています。
ですがビタミンCは体内に蓄積しにくいのでこまめに摂取することを心がけましょう。

②ビタミンE
ビタミンEは細胞の参加を防ぐ強力な抗酸化作用を持ち、活性酸素によるダメージを軽減します。
ナッツ類やアボカド、植物油に多く含まれており、肌の潤いを保つ効果も期待できます!

③ポリフェノール
ポリフェノールは強力な抗酸化物質であり、メラニンの生成を抑える効果があります。
特に緑茶やカカオ、ブルーベリーなどに多く含まれ、日常的に摂取することで活性酸素の影響を軽減することができます。

水分補給でお肌のターンオーバー促進?



肌のターンオーバーを正常に保つためには、十分な水分補給が不可欠です。
水分が不足すると肌の代謝が低下して、メラニンの排出がスムーズに行われなくなります。
さらに体内の老廃物や、余分なメラニンの排出も遅れ、肌のくすみが生じやすくなります。

1日1.5L~2Lの水をこまめに摂取することで体内の代謝を促進して、メラニンの排出を促しましょう!
特に白湯やハーブティーなど、体を冷やさない飲み物を選ぶことで、血行も促進されてより効果的な美白ケアを行うことができます。

美白ケアに必須!発酵食品で腸内環境を整える



腸内環境が乱れると、肌の健康にも悪影響を及ぼします。
特に腸内で悪玉菌が増えると、体全体の炎症反応が強まり、活性酸素の増加にもつながります。
これによって肌のターンオーバーが乱れてメラニンの排出が滞ってしまうことがあります。

発酵食品には、腸内の悪玉菌を増やし、腸内環境を整える効果があります。
代表的な発酵食品をご紹介しますが、あなたは1日どれくらい食べれていますか?
・ヨーグルト
・キムチ
・納豆
・味噌
・お漬物


これらを日常的に摂取することで腸内フローラを整えて、体の内側から美白をサポートすることができます。



まとめ



インナーケアという側面から今回は『活性酸素』これを減らす習慣をお伝えいたしました。
活性酸素は、肌のシミやくすみの原因となるメラニンの生成を促進します。
秋の季節はもちろん乾燥もしますし揺らぎやすいのでアウターケアは必ず行ってください。
しかしこれだけでは蓄積された活性酸素には及ばないかもしれません。
・抗酸化作用のある食材の摂取
・こまめな水分補給(ビタミンCはサプリなどお水に一緒に入れるのがおススメ)
・腸内環境の改善


などまだまだできることはたくさんあるのです。
何か一つでも日常生活に取り入れられることを実践して
肌の透明感UP、メラニンの排出促進を促しましょう!
周りの人から綺麗だね!朝鏡の前で調子いいかも!
と思えるような美白ケアを本日から実践してみましょう。

PAGE TOP